top of page
東京都目黒区 中目黒のゴルファー専門 姿勢改善
B-FIT CORE 中目黒

パーソナルトレーニングスタジオ

ゴルフに必要な様々な要素
栄養
身体
技術
環境
精神
道具
ゴルフというスポーツを行うためには、様々な要素が組み合わさっています。
どれが一つ欠けても最高のパフォーマンスは生まれません。
そんな要素の中に、「身体」も含まれています。
しかし、ゴルファーを全体的に見ても疎かにされがちな要素となっているようです。
その他の要素を活かすためにも、「身体」は常に健康的な状態であるべきと言えます。
姿勢は技術の土台
スキル
フィジカル
ムーブメント
スポーツでケガをせず、最高の成果を出すための考え方として、
アメリカの権威ある理学療法士であるGray Cook氏が提唱している
パフォーマンスピラミッドという概念が存在します。
そこから基づくと、ゴルフスイングなどの技術(スキル)は、ピラミッドの頂点であり、
それを支える1番の土台は、姿勢や関節の動作(ムーブメント)となります。
思い通りのスイングのために技術練習を積み重ねることも大切ですが、
やはり、姿勢という土台があっての技術向上ということは忘れてはいけません。
エクササイズという手段
姿勢改善には様々な手段がありますが、能動的にカラダを動かす
エクササイズは、姿勢改善にとって絶対に必要な手段です。
その理由は、姿勢やカラダの動きは「脳」からの命令であるため。
自分で正しくカラダを動かして、エクササイズを行うことで、
脳にインプットされていた間違った姿勢や動きの情報を書き換えることができます。
そうすることで、根本から姿勢が改善されて、正しい動作を獲得することができるわけです。

bottom of page